
スタッフブログ
-
ホタル鑑賞のおすすめ
旗宿地区にある関の森公園周辺では、ホタルが生息しているのをご存じですか? 関の森公園に生息するゲンジボタルとヘイケボタルには、それぞれに特徴があります。 ゲンジボタルは、例年6月中旬から下旬にかけて見られ、…
-
”白河かるた”をご存じですか?
皆さんは”白河かるた”をご存じですか? しらかわの歴史や文化、特産品が題材に使われた「白河かるた」は、 一般公募で寄せられた約4,000点もの読み句の中から44句を選定し、作成されました。 読み札の裏には解…
-
しらかわ観光ステーション 新規オープン!
4月29日(土・祝)に行われた、しらかわ観光ステーションのオープニングセレモニーの様子です。 写真が捉えたテープカットの瞬間には、小峰城から祝福の花火が打ち上げられました。 セレモニー当日は好…
-
小峰城さくらまつり、4年ぶりの通常開催!
4月16日(日)、小峰城跡城山公園にて「小峰城さくらまつり」が開催されました。 これまでさくらまつりは、コロナ禍となった令和2年以降、 催しを桜ウォークのみとし、飲食物の販売は行わず、感染症対策を図りながら…
-
ピンク色の桜から黄緑色の桜へ
こちらの写真は4月10日の小峰城の様子です。 城山公園の芝生広場に咲く桜の多くは徐々に葉桜となってきておりますが、 三重櫓周辺には比較的花びらが残っています。 今年はまだ桜を見ていないみなさん…
お知らせ
白河ピックアップ情報
モデルコース

おすすめスポット
-
萩原屋
南湖神社のお膝元で5代続くだんご店です。創業以来作り続けているロングセラーの「南湖だんご」は、上新粉を使った消費期限1日のだんごで、「こしあん・みたらし・ごまあん・桜あん(春限定)」から選べます。
- お土産
- 食べる
- カフェ・スイーツ
- スイーツ
-
遠藤有機農園
JAS認定の無農薬栽培も実践しており、化学肥料や農薬を使わないことで、安心・安全で美味しいお米を食卓に届けます。
- お土産
- 農産物
-
中華料理栄楽
東京の中華料理店で修行し、白河にお店を構えました。
麺料理から一品料理までご用意しております。是非一度ご賞味ください。- 食べる
- 中華
- 白河ラーメン
-
JA夢みなみ ファーマーズマーケット「り菜あん」
新鮮な地元の農産物をはじめ、加工品や工芸品のほか、県内外の提携ファーマーズから特産品など多数取りそろえています。
- お土産
- 食べる
- カフェ・スイーツ
- 農産物
- 食品
-
ブラッスリー ラ・セゾン
洋食レストラン「ブラッスリー ラ・セゾン」は小峰城と白河駅近くにある白河文化交流館「コミネス」1Fにあります。当店の食材は地産地消にこだわり、地元産の食材を使用しています。
- 食べる
- カフェ・スイーツ
- 洋食
-
そば処 丸八
店舗内で石臼挽きした国産そば粉を用いて自家製麺しております。だしは昆布と本節を削り、軟水でとっています。埼玉産の鴨肉を使用した鴨汁そばがおすすめです。
- 食べる
- そば・うどん
-
グリル銀座
ハンバーグメニューを中心とした洋食店です。
ソースからドレッシングまで手作りにこだわり、コーヒーも使う分だけ、豆から挽いて提供しております。- 食べる
- カフェ・スイーツ
- 洋食
-
白河関のそば
福島県産品の品評会「ふくしま満天堂グランプリ2021」において、最高賞であるグランプリを獲得した「そばパスタ」を取り扱っております。ご自宅やご家族へのおみやげに、ちょっとした贈り物に、ぜひお試しください。
- お土産
- 食品
-
かこい食堂
コク旨であっさりしたスープ、やや細めながらしっかりコシのある手打ち麺、炭で燻してから低温調理したやわらかチャーシュー、醤油ダレで炊き細ざるでこだわったメンマ、ネギ、ナルト、カイワレがのっています。
- 食べる
- 白河ラーメン