白河の名所
笊内古墳
ザルウチコフン


笊内古墳(ざるうちこふん)は、古墳時代に造られた高塚古墳4基と横穴古墳54基からなる古墳群で、そのうちのひとつ笊内4号墳(円墳、直径11.5m、全長4.85mの横穴式石室)が東風の台総合運動公園内に復元されています。
また、横穴墓の副葬品として土器類・玉類・鉄刀・銅碗・金銅製馬具などが出土しています。当時としては貴重であったとみられる金銅製馬具が37号横穴墓から発見され、復元したものが文化財センター「まほろん」の馬の模型に展示されているほか、2号墳をモデルにした「前方後円墳」が屋外にて常設展示されています。

住所 | 白河市東釜子字狐内地内 (東風の台総合運動公園内) |
見学時間 | 見学自由 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(東風の台総合運動公園駐車場利用) |
その他情報 | ●カーナビは、東風の台総合運動公園管理事務所(0248-34-3644)に設定すると便利です。 ●古墳の中を見学は、東風の台総合運動公園管理事務所(公園体育館内/ 0248-34-3644)に設置している申請書にご記入いただければ可能です。 ※受付:8時30分~17時(毎週火曜日定休) |