白河の名所
谷津田川せせらぎ通りと復元水車
ヤンタガワセセラギドオリトフクゲンスイシャ


谷津田川流域には江戸時代後半より昭和初めまで精米(米つき)をはじめとする水車が数多く存在し、多い時には43基を数えたこともありました。
平成15年(2003年)に「しみずや跡」水車小屋が復元され、当時の趣を残しています。
川沿いのこみちでは濃い緑の中に水音が響き、梅雨時期のアジサイ、秋の紅葉は美しく、散策にもおすすめです。
住所 | 白河市巡り矢近辺 |
見学 | 自由(散策は徒歩、またはJR白河駅観光案内所でお貸しします。
無料レンタサイクルがおすすめです。 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 白河市役所駐車場または、JR白河駅前イベント広場駐車場(谷津田川まで徒歩8分)をご利用ください。 |
その他情報 | ●カーナビの設定を、白河市役所(0248-22-1111)にすると、便利です。 |