白河さくらの名所
結城桜(しだれ桜)
ユウキザクラ(シダレザクラ)


関川寺境内の中央にある、樹齢約200年、高さ約12メートルのしだれ桜は、この寺ゆかりの人物・結城宗広廟から望める場所にあることから『結城桜』と呼ばれています。
●住所:白河市愛宕町94(曹洞宗 関川寺)
◎例年の見頃:4月中旬
結城桜(しだれ桜)
ユウキザクラ(シダレザクラ)
関川寺境内の中央にある、樹齢約200年、高さ約12メートルのしだれ桜は、この寺ゆかりの人物・結城宗広廟から望める場所にあることから『結城桜』と呼ばれています。
●住所:白河市愛宕町94(曹洞宗 関川寺)
◎例年の見頃:4月中旬