新着情報
野出島の郷 新そば交流会、狛犬見学会のお知らせ

「新そば交流会」の拡大画像はこちら
東日本大震災で大きな被害を受けた農地で栽培されたそばが豊かに実りました。震災復興を願って新そば交流会を開催しますので風味豊かな野出島のそばをぜひ御賞味ください。
【日時】
平成23年11月27日
〇午前の部
11時より12時30分まで
〇午後の部
12時30分より14時まで
<アトラクション>大正琴演奏
【場所】
白河市東多目的研修センター
(白河市東下野出島字坂口地内)
【料金】
一人前 1,500円
(そば一人3食まで・天ぷら・その他)
※午前の部・午後の部ともに80人限定!
【お申込方法】
入場券をお買い求めの上ご参加下さい。
入場券のお求めは、下記へお電話又は
FAXでお申し込み下さい。
TEL:0248-34-3185
FAX:0248-34-3299
<お申込締切>11月20日(日)
福島県南地方は狛犬の宝庫といわれています。昨年度の狛犬講演会に引き続き、狛犬研究家であり、作家であり、音楽家でもある、たくきよしみつ先生を講師にお招きし「県南地方の狛犬見学会」を開催いたします。郷土の貴重な文化財を見つめなおす良い機会かと存じますので、ご参加くださるよう御案内申し上げます。
【主催】
野出島地域活性化プロジェクト
【日時】
平成23年12月11日(日)午前8時出発(雨天決行)
【集合場所】
白河市東下野出島 神宮寺駐車場
集合時間 7:50
【参加費】
大人3,000円 子ども1,500円
(バス代・昼食代を含みます)
【参加人員】
50名(定員になり次第締め切ります)
【当日の行程】
タイムスケジュール | |
7:50 | 集合 |
8:00 | 出発 |
8:30 | 棚倉都都古和気神社 |
9:10 | 一色鐘鋳神社 |
10:00 | 鮫川熊野神社 |
10:40 | 古殿八幡神社 |
11:20 | 石川石都都古別神社 |
12:00 | 沢井八幡神社 |
12:40~13:20 | きつねうち温泉(昼食) |
13:30 | 中島川田神社 |
14:00 | 新地山羽黒神社 |
14:40 | 深仁井田国津神社 |
15:10 | 反町近津神社 |
15:30 | 到着 |
【服装】
運動靴、動きやすい服装、寒さへの対策をお願いします