新着情報
白河市歴史民俗資料館 テーマ展「松平定信と周辺の人々」
白河市歴史民俗資料館
テーマ展「松平定信と周辺の人々」
白河市歴史民俗資料館では、7月24日(日)まで、テーマ展「松平定信と周辺の人々」を開催しています。
幕府老中に抜擢され「寛政の改革」を行った定信は、白河藩政の改革や「士民共楽」の地南湖の築造なども行い、藩主の中でも特に知られた存在です。
今回の展示では定信の数少ない絵画作品や和歌・漢詩などの墨蹟、白河藩の関係資料のほか、定信に関わりのあった画人(谷文晁など)、学者(藩校教授広瀬蒙斎)、工人(瓦師、刀鍛治)などの絵画・墨蹟や工芸資料を紹介します。
【会期等】
会 期:平成23年6月3日~7月24日
場 所:白河市歴史民俗資料館
開館時間:午前9時~午後4時
休 館 日:月曜日
料 金:入館無料
問 合 せ:0248-27-2310
【展示解説会のお知らせ】
7月3日(日)午後1時30分から
解説は歴史民俗資料館学芸員が行います。
HP:http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=2878